2011年12月28日水曜日

ね?共にあるだけでエキサイティングな気持ちになれるとてもセクシーなガジェットでしょう?






















エセポップな絵を描いたら一度やってみたかったweb2.0アイコン風

というか初めてgimpを触ったのがこの時期だったんですよね
やりたい表現とそのための方法が分かってればスパっとそれを実現してくれるのがこの手の面白いところ

初めてレイヤーマスクでないと表現できないことをやった
これは面白い

2011年12月27日火曜日

満足























サティスファクション!!

意味不明の小悪魔描きまくり






















黒置きまくるのが猛烈に楽しかったもう一枚
こちらもサイズ・配置を仮定して一晩寝かせる

ドーピングカラーリングシステム






















おそらくこのあたりの位置と色味が完成稿
色味いじりまくったフルドーピングなカラーリング
背景に入る指定ロゴがマッチするかどうか

→数十分後 やっぱりバランス悪いから配置しなおしだわ

2011年12月16日金曜日

エルビッシュ







































投稿物(上)とただの過程にするのには個人的に惜しかった過程

2011年12月14日水曜日






















きし麺みたいな髪が好きだけど時としてその線が煩さの一番の原因になることを痛感する

2011年12月11日日曜日

ウン























もうちょーっと指とか肘とか観察しないとね

2011年12月10日土曜日

ウェイ



















まるで新しいオモチャを手に入れた子供のようにエアブラシ
鉛筆の濃度落として最小サイズ上げてってやったけど要するにこれってエアブラシ

塗りのカド取りたかったんでいいんすよ

2011年12月9日金曜日

投稿にとり























テクスチャと同じで下地の色が全く同じか微妙に違うかでガラリ印象が変わる模様

ドット化処理?すごいな・・・一瞬で印刷物チックになるわ
gimpで統合した画像を複製>グレスケ化>ガウスぼかし>新聞印刷

2011年12月7日水曜日


















いっぱい背景差分できたけど一番うるさくない奴に
もちろん安いけどちょっとカッコつける実験くらいに思っとくわ

個人的に袴っぽくなたスカートシワがお気に入り
光は先が細くならない描画がいいね 明るい光ほど細かく

筆の水分量ってやつ理解できない 
100にすると透明部分には全く色が乗らなくて既に色のあるところには乗る
なかなか意味不明 肌とか塗るのに使えなくはないのは確か

2011年12月4日日曜日

ウーム


















































下を明るくする下塗りのグラデーションがすげぇー!!ってことと
柔らかく塗りたいときはブラシ濃度を70%くらいまで落とすってのを覚えておこう

70でしっくりきたのはもしかして線画濃度も70%だったからかな

結界みたいな壁越しに見てる図にしたかったんだけど
もともと1枚被せたような色使ってるのにそこにさらにもう一枚薄壁なんて被せたらもう見えないわ